« 対越FDI 大幅成長の影に問題山積 | メイン | 今、銀行に求められるもの~経済の支え手として~ »

2009年02月02日

ベトナムの一風景~私の過ごしたテト~


新春を出迎え、人々が集う、
旧暦正月「テト」
最大のイベントとも言える
このテトの雰囲気や習慣を、
私のお正月生活を交えて
お伝えしたい。


民族大移動

ベトナム人の多くは、
テト(旧正月)期間を実家で過ごす。
都会に住む人はもちろん
海外在住ベトナム人の“帰省”も、
決して少なくない。

韓国や中華圏なども含めた
アジアを中心とした、
「民族大移動」というわけだ。

そこには、先祖も“参加”する。
旧暦12月30日に簡単な儀式(法要)を営み
先祖を迎える。
古くから今に伝わる、ベトナムの文化だ。

準備も一仕事

人々を向かえ、もてなすための
正月を迎える準備も大変だ。

私の家でも、母が料理を作り、
私や他の家族は掃除や買い物など
一家総出で大忙し。

しかし、
お正月を迎えつつある雰囲気は、
とても楽しく明るいものでもある。

お正月準備:お料理編

ベトナムのお正月に
バインチュンやお餅は
欠かせない。

バインチュンとは
北部の家庭で作られる
ベトナム式チマキのこと。
バインチュン

南部でも同じ様にお正月料理として
「バイン・テト」が作られる。

自分たちで食べるだけでなく、
親戚や知人に贈るなどもあり
その量も結構なものとなる。
父も私も、一生懸命、
バインチュン作りをがんばった。

言い伝えによると
バインチュンやお餅の形は
「丸い天、四角い地」を
示すという。

そんなことを思い出しながら、
バインチュンを
先祖を迎えた祭壇に供えた。

お正月準備:お買い物編

正月前には、市場や花市なども、
買い物をする人々で混雑する。

先祖を祀る祭壇には、
北部では、バナナやグレープフルーツ、
南部ではカスタードアップル(釈迦頭)や
パパイヤなど
5種類の果物を供える。

供物の果物5種


また、家の中には桜や梅、
大きい黄色果実のなる
タンジェリンオレンジの木を飾る。

これらの果物や飾りは、それぞれ意味を持つ、
縁起物である。

うちでも父が市場に出掛け
桜とタンジェリンオレンジを買ってきて
家の中に飾った。

新たな気持ちで迎える新年
新しい年を迎える準備も整い、
いよいよ除夜となる。
一年で最もドキドキする、
そして神妙な気持ちになる
瞬間ではないだろうか。

私も、日ごろの生活や、
キャリアアップのために、
日本かアメリカに留学するなど、
これからの自分の夢について話した。
両親は私を励ましアドバイスもくれた。

私は家族の励ましを受け、
気持ちも新たに決意し、
新年を迎えた。

元旦には、親戚の家を訪問し、
正月の挨拶を交わす。
そんな際、
子供にとっての大きな楽しみは
なんといってもお年玉だ

お年玉には「幸運をあげる」という
意味もある。
私も、父と母から貰った。
いくつになっても子供・・・
ということだ。

ベトナムの諺に
“木には根があり、川には源がある”
というのがある。

テトを家族と共に過ごして、
その諺の意味する
古くから伝わる文化や習慣の大切さや
家族や人々の暖かさと大切さを
しみじみ感じた。



翻訳部 Hanh

« 対越FDI 大幅成長の影に問題山積 | メイン | 今、銀行に求められるもの~経済の支え手として~ »

    ・本資料に記載された情報の正確性・安全性を保証するものではなく、
     万が一、本資料に記載された情報に基づいて
     皆さまに何らかの不利益をもたらすようなことがあっても 、一切の責任を負いません。
    ・本資料は情報提供のみを目的として作成されたものであり、
     投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。
    ・本資料の全部または一部を無断で複写・複製することを禁じます。

運営会社編集方針お問い合わせプライバシーポリシー