« 南北高速鉄道整備計画を否決 | メイン | メコンデルタの都市整備に6億USD »

2010年06月22日

ベトナム証券市場 オープンファンド開設に期待


ベトナム国家証券委員会は、ベトナム証券市場での
オープンファンドの開設に対する意見を集めるために
8月16日にセミナーを開催した。


オープンファンドの誕生が、市場に対して新たな息吹を
吹き込むだろう、との意見が多くあった。

Nguyen Thanh Long-国家証券委員会ファンド管理局次長によると、
現在、オープンファンドを開設するための条件は十分に揃った。
近頃、流動性の要素がかなり改善され、
市場の規模もより大きくなった。
研究結果によると、機関投資家の参加がないことが、
ベトナム証券市場が他国の市場より大きく変動した原因である。

ベトナムファンド管理クラブの計算によると、
今まで各投資ファンドの取引は市場の15%~20%しか占めていなかった。
ベトナムでのオープンファンドの開設に対する需要が非常に大きく、
市場の時価総額が500兆VND以上であることが、
オープンファンドを有効的に活動できる環境である。

国家証券委員会の参考資料によると、
2009年末まで世界中では65,753のオープンファンドがあり、
22兆9000億USDを管理している。
現在、ベトナムでは22の投資ファンドが活動し、
そのうち、公衆ファンドが5つ、クローズドファンドが17ある。
ベトナム証券法はオープンファンドを規定したが、
今までまだ一つも開設されていない。

オープンファンドは現在上場しているVF1、VF4等の
クローズドファンドと違う。公衆投資ファンドであるが、
オープンファンドが投資家のオーダーに基づいて
自分の証券を再購入することができる。
クローズドファンドに参加した投資家が、換金を希望する場合は、
上場市場でファンドの証券を売却するしか方法がない。
例えば、VFMVF1の証券をHOSEで売ることなどである。
逆に、オープンファンドに参加した投資家が換金したい場合は、
ファンドに対してファンドの証券を購入することを
要請することができる。投資家の要請が出てくる場合は
オープンファンドが自分のファンドを再購入しなくてはならない。
そのため、投資家がファンドの証券の流動性に関するリスクを避けられる。

他の重要な違いは、純資産(NAV)で価値を確定されるオープンファンドに対し、
投資家とファンド管理会社の関心が高いことである。
HOSEに上場しているVFMファンドのVFMVF4証券は
1単位当たり7400VNDで取引されているが、
NAVは10,870VNDに上昇した。
VF1ファンドのNAVは1単位当たり24,027VNDであるが、
VFMVF1は11,900VNDしか取引されていない。

市場で取引されている価格がNAVより低いことによって、
投資家とファンド管理会社が損害を受ける。
例えば、VF4に出資した投資家が換金を希望する場合、
赤字になる価格で売却する。

ファンド管理会社について、毎日の上場市場で
ファンドの証券の取引価格を見ると、
投資ファンドは有効的に活動していないと評されるため、
投資資金を追加で調達しにくい。

オープンファンドの誕生により、
投資ファンドのNAVは正しく評価される。
投資家がファンドに対して再購入を要請する場合は
ファンド管理会社と監査銀行がNAVに基づいて購入価格を決める。
そのため、投資家が換金の時点のファンドの実質の価値で
ファンドの証券を売ることができる。

SSIファンド管理会社の代表者によると、
現時点では各ファンドが新しい投資資金を調達することは
非常に困難になっている。オープンファンドの開設が
証券市場に新たな息吹を吹き込むことに期待される。

ただ、オープンファンドの開設条件に関する規定はまだ不透明である。
例えば、人材について、ファンド管理の経験を有する人が
最低二人必要であるが、この様な要素は確認しにくい。

また、技術的な問題もある。
例えば、ファンド証券の購入のための出資期間が3ヶ月必要である。
無期限の金利で大量の資金を封鎖勘定で確保することは
経済的なことではない。特に、数兆VNDの大規模のファンドである。

VFMファンド管理会社の代表者が、投資家のファンド証券の購入契約の
取り消しに関する権限をもう一度検討することを要請した。

国家証券委員会の代表者によると、現在、オープンファンドの設立草案は
まだ作成中であり、今後も引き続き修正される。
ただ、今回提出された草案は、国際市場への加盟の状況に合わせて
国際的な規定を多く加えている。



Vneconomy.net  2010年6月21日

« 南北高速鉄道整備計画を否決 | メイン | メコンデルタの都市整備に6億USD »

    ・本資料に記載された情報の正確性・安全性を保証するものではなく、
     万が一、本資料に記載された情報に基づいて
     皆さまに何らかの不利益をもたらすようなことがあっても 、一切の責任を負いません。
    ・本資料は情報提供のみを目的として作成されたものであり、
     投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。
    ・本資料の全部または一部を無断で複写・複製することを禁じます。

運営会社編集方針お問い合わせプライバシーポリシー