« 対中輸入超過 改善の見通しは | メイン | FPTS が4万5,000VNDで1,100万単位の株式売却 »

2011年03月12日

日清食品 ベトナムに工場建設


日本の日清食品ホールディングスは、ベトナムでのニーズ急増に
対応するため、今後ベトナムに34億円(4,100万USD)を投資して
ラーメン工場の建設することを発表した。


昨日のBCCニュースによれば、Wall Street Journal紙や
カップヌードルで有名な日本の会社がベトナムで100%の子会社を
設立して、ホーチミン市から約35キロメートル離れた工業団地で
工場を建設する計画がある。

記事は日清が工場の活動を早期に開始させ、2012年6月から製品を
ベトナムで販売する計画を立てたというもの。
しかし、日清はまだベトナムでの営業計画を発表していない。

東南アジアで日清が工場を設置した国はタイやシンガポール等だが、
ベトナムでは今回初めて工場を建設する。
日清がベトナム市場進出を決定した理由は、ベトナム経済が安定して
成長していることと、人民の所得が安定的になっている背景にある。

日清の分析ではベトナム市場がインスタントラーメンを消費する量は
2009年で約43億個となっており、これは中国、インドネシア、
そして日本に次ぐ4番目である。

現在、Vina Acecook、Asian Food、Vifon、Masan、VietHung等の
大手インスタントラーメン会社がベトナムに進出している。
その中ではVina Acecookが1位で、今後の日清にとっては最大の
ライバルとなり、それを追うのがAsia Foodである。

その他、人口構造についてベトナム市場は30歳以下が全体の60%を
占めるため、潜在的な発展能力が非常に大きいと言える。

日清は日本の国内需要が減少している背景を受けてベトナム市場に
進出する最初の日系企業である。

また、ミニストップ(コンビニエンスストア)もベトナムでチェーン店を
作る計画を発表した。1号店は今年の5月にホーチミン市でオープンされ、
店舗数は今後の2年間でベトナム全国に100店まで拡大して、5年後には
500店を展開する計画がある。

サッポロホールディングスもベトナムでの生産・販売ネットワーク開設の
計画を持っている。現在、ホーチミン市の郊外で建設が進んでいる工場は
2012年に稼動がスタートされる予定。

先週、多くの日本投資家がベトナムでの電気不足(停電)を懸念する考えを
示し、それが日系企業の営業計画に対するデメリットとなることを強調した。
Do Nhat Hoangベトナム計画投資省外国投資管理局長は「突然の停電状況に
対して激しく反応した外国投資家がいた。」と知らせた。

カンボディアのPhnom Penh紙は「停電の問題でベトナムに投資している
幾つかの日系企業が今後カンボディアに投資活動を拡大する見込みだ。」と
いう記事を掲載した。
Yoshida Sakae-日本商工会所長は2月4日にCDC(カンボディア開発議会役人)と
会談した。

Sakae氏はIT、繊維、車組み立て等の分野でベトナムに投資している日本企業の
15社を代表する人物である。
CDCの統計によると2009年に日本がカンボディアに対して行った投資総額は
500万USDで、昨年は投資許可を発給された案件がなかった。


Vneconomy.net  2011年3月11日

« 対中輸入超過 改善の見通しは | メイン | FPTS が4万5,000VNDで1,100万単位の株式売却 »

    ・本資料に記載された情報の正確性・安全性を保証するものではなく、
     万が一、本資料に記載された情報に基づいて
     皆さまに何らかの不利益をもたらすようなことがあっても 、一切の責任を負いません。
    ・本資料は情報提供のみを目的として作成されたものであり、
     投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。
    ・本資料の全部または一部を無断で複写・複製することを禁じます。

運営会社編集方針お問い合わせプライバシーポリシー