« ホーチミン市 ゴルフ場に1000万平米以上の土地を利用 | メイン | Citigroup ベトナム証券市場進出 »

2010年09月23日

MDG目標を実施したベトナムの10年間の全体状況


ベトナムは世界の国とともに
ミレニアム目標(MDG)の実現過程の2/3を経て
2015年までの目標達成を目指している。
ベトナムにとっては
2010年は2001年から2010年までの10年間の
経済社会開発戦略の実施成功を画する年である。


経済成長と国際社会への加入

ベトナムは国際社会に経済改善と貧困削除で
典型的な成果をあげた発展途上国と評価されている。

この10年間でベトナム経済は
急速かつ安定的に発展してきた。
GDPの成長率は年間7.2%に達し、
2010年には一人当たりのGDPが平均1200USDと予測され、
2000年より3倍も高くなる。

この成長率により、
ベトナムは最下貧困国のグループから
平均的な所得国グループに移った。

急速で安定的な経済成長とともに、
ベトナムの経済構造もかなり変わってきた。
農林水産分野のGDP比率は
2000年の23.2%から2009年の17%に下落。
工業建設分野は35.4%から41.6%に上がり、
サービス分野がおよそ41.3%で維持している。

経済構造の変更が労働者の構造に対して
重要な変化を与えた。
この期間中には農林水産分野の労働者の比率が
65%から50%に下がり、
工業・建設分野が13%から23%近く上昇、
サービス分野も5%から27%に上がった。

経済成長と経済構造の移転は
市場経済体制の形成・開発のための政策策定の仕組みを
広く、深く改善してきた成果である。

これまで各種市場が基本的に形成され、
ベトナム国内統一の体制で発展している。
これらの市場も国際市場と連携している。
全ての商品とサービスの価格は
市場の需給で確定される。
営業環境と投資環境はかなり改善され、
各種の経済セクターに対して「平等的なチャンス」を与える。

ベトナムは国営企業の民営化を促進している。
国営企業の数が1990年代の1万2千社から
2010年は2千社に減らされた。

外国直接投資を調達するために
投資環境も大きく改善されている。
民間企業も段階的に重要な発展を得られた。
特に、企業法が発行・修正された後、
企業と人民の営業の自由権が確保された。

経済改革実施の25年後、
国営企業及び主に労働組合に依存する経済体制から
民間経済セクターに60%依存する体制になってきた。
民間経済セクターがベトナムの労働人材の90%を利用し、
輸出総額の70%に貢献する。

市場改善と経済成長を促進するとともに、
ベトナムが国際経済に深く関わり、
外国投資資金を大きく調達し
外国市場への輸出活動を促進することができた。

東ヨーロッパ、ロシア等の
社会主義国の市場に依存する状況から改善した
25年後に世界の200カ国と貿易関係を持つことになった。
ベトナム政府はベトナムで投資計画を有する
84カ国と両国間経済協力協定を結んだ。
1995年のASEAN加盟後、ベトナムがAFTAの制約を充分に実施し、
2007年にWTOに加盟し、アジア太平洋経済協力フォーラムにも
積極的に参加している。
貿易と投資を自由化することによって、
ベトナムはオープンな経済を養成し、
輸出総額はGDPの150%を占め、
外国投資資金の申請総額がGDPの60%に相当する(実施額17%)。

ベトナムの強い制約と優先政策

ベトナムはミレニアム宣言と
MDG目標に関係する国際社会との制約について
特別な関心を抱き、優先している。

MDGの目標はベトナムの状況と合わせて具体化され、
ベトナムの最も重要な経済社会開発戦略が
計画に盛り込まれた。

2001年~2010年の経済社会開発戦略は
「急速・効果・安定的に発展し、
 経済発展は社会の進歩と公平と環境保護とともに行われる」
と言う統一観点で実施された。

2001年-2005年経済社会開発計画と
2006年-2010年経済社会開発計画は
上記の観点を具体化して
詳細な実施過程と政策を提案した。


サイゴンエコノミックスタイムズ 2010年9月22日

« ホーチミン市 ゴルフ場に1000万平米以上の土地を利用 | メイン | Citigroup ベトナム証券市場進出 »

    ・本資料に記載された情報の正確性・安全性を保証するものではなく、
     万が一、本資料に記載された情報に基づいて
     皆さまに何らかの不利益をもたらすようなことがあっても 、一切の責任を負いません。
    ・本資料は情報提供のみを目的として作成されたものであり、
     投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。
    ・本資料の全部または一部を無断で複写・複製することを禁じます。

運営会社編集方針お問い合わせプライバシーポリシー