« データ集積の重要性 外国投資の確保に向けて | メイン | 在日ベトナム研修生のドロップアウトを防げ! »

2009年10月15日

債権売買市場はいつ誕生するのか


ベトナムでは債権売買市場が
開発されなくてはいけない。
それは、ベトナムの経済にとって
客観的で当然の要素であり、
企業と商業銀行の財政活動を
健全化するための方法である。


Sadico Can Tho会社の場合
Sadico Can Tho会社の出身母体は
西南部でセメント包装を生産・販売する
Can Tho生産営業建設資材販売会社である。
営業が大きく赤字になり、
社債が大きいため、
Sadicoが民営化できなかった。
民営化のため、企業の価値を計算した
2006年6月30日の時点での
Sadicoの総資産が1,680億USDであったが、
返済の必要な社債が2190億VND,
累積赤字が1,180億ドン、
国家予算の超過支出が510億VNDである。

Sadicoを再建するため、
財務省の直属社債売買会社(DATC)が
銀行から1,800億VNDの債権を買収し、
社債と累積赤字を解消し、
投資家に呼び掛けて、
500億VNDの資本金を形成した。

企業再建が開始された
2007年7月1日から今日まで、
Sadicoが連続的に有効に営業し、
利益/主資本比が20%以上に達し、
配当も年間15%を達した。
年初6カ月での売上も853億VNDに達し、
税引き後の利益が118億VNDに達した。
2009年の配当が15%に達すると予想され、
新たに330人の労働者を雇用した。

Sadicoのほか、ほかの会社も
同様な方法で営業活動を回復していた。
例えば、Procimex ベトナム株式会社、
Da Nang株式会社、Son La砂糖株式会社、
Kon Tum砂糖株式会社などがそうである。

ベトナムにおいては数社の商業銀行も
資産管理活用会社を設立したが、
顧客に対する信用機関のローン売買に制限され、
社債および機関、個人の債権売買分野にまで
拡大されていない。

そのため、現在、
DATCが専門的に社債を処理する
唯一の機関になるが、
国営企業セクターしか対象にしていない。
この会社は、資本金が2兆VNDで
2004年1月1日から活動開始された。
2009年6月30日までに、
DATCが約6.170兆VNDの
社債(Book Value)を買収した。
そのうち、3360億VNDが政府の指定に従い、
残りを市場価格で買収した。
また、90%以上の社債は
国営商業銀行から買収したものである。

上記の 6.170兆VNDの社債の中で
5.160兆VNDが企業の再建を通じて買収され、
59社の所有構造を変更した。
そのうち、35社が国営企業である。
それらの企業は、長年の赤字で、
主資本がマイナスの状況になり、
民営化できなかった。
23社が既に民営化されたが、
民営化前に社債等の財政問題が
徹底的に解決されなかったため、
いまだ有効的に活動されていない。
また、1社だけ国営企業ではなかった。

2009年6月30日まで14社が
DATCの協力により、
再建して所有を変更した。
現在、すべての会社が健全的な財政状況になり、
有効的に活動し、発展性が期待されている。
このうち、7社が再建後、連続的に黒字である。

緩慢な体制が原因か
ただ、 DATCの活動は
管理体制に制限されている。
社債の処理計画、企業の再建計画は
2008年7月11日より中止させられた。
特に、企業に対するDATCの支援業務の
技術的な方法が無効化される。
例えば、返済責任の削減制度、
資金貸出、借入の保証等である。
そのため、企業の財産や財政状況が
DATCの干渉を受け、徐々に悪くなって
慎重な状況になっている。
例えば、Granite Long HauやKiveco会社は
活動の維持と再建維持資金が
不足している状況である。

政府が需要の引き上げと
企業を支援するために
金利支援制度を実施する趣旨がある。
だが、DATCが生産活動を回復するために、
この資金源を用いることができない。

ただ、DATCが所有している数兆VNDの資金が
日々、商業銀行の中で金利を作るが、
企業の困難を支えるために
出資できない状況である。
困難に窮している数十社が
DATCの資本金2兆ドンの利益の一部の
供給を受けられれば、
直ちに生産営業活動を回復でき、
数千人規模の労働者が
就職を確保することができる。

このような問題の主な原因は
赤字になった企業の価値を計算する方法が
議定No.109/2007の第54条の中で
具体的に規定されていないことにある。
議定No.109/2007は、
社債の売買活動を通じて
国営企業の所有を変更することを許可されたが、
今まで具体的なガイドラインがないため、
会社、各省、各地方での実施が
困難な状況にある。

国家銀行の統計によると、
2008年末までに
不良債権化した社債は
貸出総額の4%以下であるが、
実際の数字はもっと大きいという。



Vneconomy.net 2009年10月14日

« データ集積の重要性 外国投資の確保に向けて | メイン | 在日ベトナム研修生のドロップアウトを防げ! »

    ・本資料に記載された情報の正確性・安全性を保証するものではなく、
     万が一、本資料に記載された情報に基づいて
     皆さまに何らかの不利益をもたらすようなことがあっても 、一切の責任を負いません。
    ・本資料は情報提供のみを目的として作成されたものであり、
     投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。
    ・本資料の全部または一部を無断で複写・複製することを禁じます。

運営会社編集方針お問い合わせプライバシーポリシー